いじめ見逃しゼロスクール集会

7月3日(木)に、全校で「いじめ見逃しゼロスクール集会」をしました。集会では、各学級で考えたいじめ見逃しゼロスローガンを代表児童が発表しました。また、「失敗へのからかい」「うわさ」の二つの劇を見て、劇の中でよくなかった行動や、登場人物がこの後どうするとよいかについて、ファミリー班で話し合いました。6年生を中心に、みんなでかかわりながら考えたり話したりする様子が見られました。今年度は、4名の地域・保護者の方がご参加くださいました。昨年度と同様、ファミリー班の話し合いに加わり、子どもたちと一緒に解決策を考えていただきました。地域の方からは、「これで終わりにするのではなく、実際に行動に移していくことが大事ですね。」と感想をいただきました。
今後も学校・家庭・地域でしっかりと子どもを見守り、いじめゼロ、そして、子どもの笑顔があふれる学校を目指していきます。

2025年07月04日