佐渡での最後の食事です

1泊2日の佐渡島の旅が終わりを迎えようとしています。金山を見学した後、八幡館へ行き、地域学習として佐渡の地域おこし協力隊の方々との交流会を行いました。子どもたちは、五泉の魅力を紹介しました。その後の昼食の風景です。佐渡での最後の食事は、カレーライスのようです。とってもおいしそうです。しっかりと食べて、みんな元気に戻ってくることを待っています。

 

 

こちらもおいしい、五泉小学校の給食です。今日のメニューは、あきのまいたけいろどりごはん、ごせんさつもいもコロッケ、あききゅうりのサラダ、あきのみのりとんじるです。秋の実り豚汁には、にんにく、なす、かぼちゃ、ごぼう、しめじ、えのきたけ、こんにゃく、ながねぎ、とうふ、豚肉のなんと10種類の野菜等が入っていました。具だくさんで食べ応えがあり、それぞれの具のうまみが重なってとてもおいしいです。健康にもよさそうです。ぜひ、この秋にお家でも色々な具材を入れた味噌汁をつくって食べてみてください。 




2025年09月19日