いざ、佐渡島へ!
本日、6年生が佐渡島へ出発しました。この日に合わせて、子どもも大人もコンディションを整えて、全員参加することができました。見事です。ジェットフォイルで令和6年7月27日に世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」のある佐渡島へ向かいました。西三川ゴールドパークで砂金採りをしたり、コース別体験学習で太鼓体験やたらい舟・イカ裂き体験を行ったりします。北沢浮遊選鉱場、トキの森公園、佐渡金山にも行ってきます。今日は、オーシャンビューまたは佐渡の町並みを一望できる素敵なホテルに泊まります。
修学旅行のめあては、「さどがしま」です。
さ・・・ささえ合おう
ど・・・どこまでも笑顔で楽しもう
が・・・がんばって役割を果たそう
し・・・しんけんに学ぼう
ま・・・まわりの人のことを考えよう
多くの子どもたちが楽しみにしていた修学旅行です。元気いっぱい楽しんで、学んできてくれることでしょう。6年生のみんな、いってらっしゃい! 保護者の皆様、修学旅行の準備ありがとうございました。
